投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

サツドラでポイント3重取りが出来る!【エゾカ&dポイントカード】

イメージ
いきなりですが、みなさんは普段のお買い物をどこでしていますか? うちでは、 「肉・魚・野菜類」をスーパー 「それ以外のもの」はドラッグストア と、ざっくりわけて買うようにしています。 理由は簡単で、 「肉・魚・野菜類」以外のものは、 ドラッグストアで買った方がお安いからです! 北海道内には、ツルハ、 サッポロドラッグストアー 、アインズ、サンドラッグ・・・と、色んなドラッグストアがありますよね。 わたしは、 面倒なので一番近いところにしよう・・・ 〇〇が安いから今回はここに・・・ と、気分や状況でドラッグストアを使い分けています。 そんな感じで利用しているドラッグストアの1つに サッポロドラッグストアー(サツドラ) があります。 家から比較的近いので行きやすいのもありますが、よく特売をやっていて、色々な物をお安く買えるのが サツドラ の魅力です。 その サツドラ で 「ポイントの3重取りができるらしい」 との事で、ちょっと試してみました。 サツドラでポイント3重取りするのに必要なもの 1. EZOCA(エゾカ) 2. dポイントカード 3. お手持ちのクレジットカード 「3重取り」 ということで、3種類のカードが必要になります。 それぞれのカードについて、どんなものなのか、ざっと確認していきます。 1. EZOCA(エゾカ)について エゾカ は、北海道内の提携店で使える共通カードで、 入会金や年会費が必要ない無料のポイントカード です。 サツドラ のグループ会社が エゾカ を運営していますので、 まさに「 サツドラのポイントカード 」と言えますが、 サツドラ 以外にも、 ホクレンショップ、ジョイフルAK、コーチャンフォー※、みよしの※ 等でも、使うことが出来ます。 ※コーチャンフォー・みよしのは、エゾカのポイントを貯めたり使ったりは出来ませんが、他店で貯めたポイントを使って発券した「EZOCA共通お買い物券」で支払いをすることが出来ます。 関連記事>>>  サツドラ&ホクレンショップの組み合わせでポイントがけっこう貯まる話【EZOCA】 利用する店舗によってポイント進呈率は違いますが、 サツドラ だと、大

ノスタルジック!三笠で遊んできた【三笠市立博物館、三笠鉄道記念館など】

イメージ
GWの後半ちょっとだけ遠出しようか!ということになり、 三笠市 に遊びにいきました。 ざっくり言いますと、 三笠市 は札幌市と旭川市の中間辺りに位置していて、札幌からだいたい1時間半くらいで行ける距離となっています。 今回の一番の目的は、 「三笠市立博物館でアンモナイトと恐竜を見ること」 他にも候補はありましたが、最近「 恐竜熱 」が高まっている上の子のために、本物の化石を見せてあげたいなと思い、 三笠 に決めました。 出発→岩見沢にて少し休憩 朝9時すぎに家を出発しました。 国道12号線をひたすら進んで、まずは 岩見沢市に到着 です。 しばらく進んだところで、ユニクロの看板を発見。 ユニクロで買いたいものがあったことを思い出し、休憩もかねて行ってみることにしました。 このユニクロは「岩見沢大和タウンプラザ」という複合商業施設の中にあります。 同じ敷地内にビックハウスやホーマック、ツルハ、スポーツデポなどがあって、とても便利そう! 特に良いなぁと思ったのが、西松屋があるところです。 遠出の時、 替えのおむつ忘れたー とか、 子供用の日焼止め買ってなかったー とか出発してから気づくことあります(わたしだけ?)。 そんな時に西松屋があったら、まるで救世主が現れたかのような気分になること間違いありません。 岩見沢から三笠市立博物館に向かう 無事にユニクロで買い物を果たし、少しリフレッシュした子供たちを車に乗せて、ふたたび国道12号線を走ります。 途中で道道(どうどう)116号線に入り、約20分ほどで 三笠市内 に突入しました。 そこから、さらに20分ほど進むと山の中に大きな建物が現れます。 三笠市立博物館 11時近くに到着しましたが、駐車場は7割くらい埋まっているといった感じでした。 入口からすぐ右手に事務室があり、そこで入館券を買います。 三笠市立博物館 だけ見ることが出来る券(大人450円・小学生150円)と、 三笠鉄道記念館 との共通利用券(大人650円・小学生250円)の二種類があるとのこと。 あまり深く考えずに「共通券」の方を買いましたが、後ほど 鉄道記念館 に行った時に、 入館料金が(大人530円・小学生210円)

中島公園で子供と遊ぶ【天文台とボート乗り】

イメージ
コンサートホールKitara(キタラ) を後にした私たちは、すぐ目の前に 小さなドームが乗った建物 を発見します。 ※ 前回記事  中島公園で子供と遊ぶ【近い駐車場とkitaraあらかると】 から続いています 中島公園内にある小さな天文台 天文台 というと勝手に大きめの建物をイメージするのですが、こちらはこじんまりとした「 おうち 」みたいな佇まいです。 この建物の中に、 大きな望遠鏡 がどーんと鎮座。 職員さんと思われるおじさんが、詳しい説明をしてくれます。 こちらの 天文台 は雪印乳業によって建てられましたとか、昼間でも金星が見えるんですけど、今は雲が厚くて無理ですとか・・・。 雲が移動してくれるまでの間、 中島公園内を散策 することにしました。 中島公園でボート乗りに挑戦!でも… 子供 たちとのんびり 中島公園内 を歩いていると、左手におしゃれな建物が見えてきました。 まぶしいくらいの青色と白色、さらに桜のピンク色の組み合わせがとっても綺麗! 「豊平館(ほうへいかん)」 という国の重要文化財で、有料ですが館内を観覧することが出来るそうです。 こちらで結婚式も挙げられます(昔、いとこがここで挙げてた)。 豊平館 を横目に、さらに進みます。 そのあいだ、夫と 「中島公園って昔、遊園地があったよね?!」 「あった、あった!『こどもの国』ね。」 なんていう話をしながら、約3分ほどで ボート乗り場 に到着。 子供 が「乗ってみたい!」と言うので受付でお金を払います(40分・600円)。 木造の古びた小屋の中でお会計をしてくれるおじさん、 ボート に乗るときに「お父さんはこっち側、子供さんはここに座って。」とか誘導してくれるおじさん・・・ みんなご年配の方ばかり。 このボート乗り場周辺、なんだか懐かしい雰囲気が流れています。 おじさんの誘導通り、家族4人が ボート のバランスを考えた位置に座って、いざ出発! ・・・・・・・ ・・・こ、こわい!! すごく左右に揺れてる!!! この池(菖蒲池というそうです)、水深がどの位かおじさんにきいておけばよかった・・・ 転覆したことを想像して、さらに怖くなってしまいました。

中島公園で子供と遊ぶ【近い駐車場とkitaraあらかると】

イメージ
札幌・ 中島公園 の中にある、 コンサートホールKitara(キタラ) で、 GW中の5/3~5/5の三日間、ファミリー向けのイベント 「 Kitaraあらかると 」 が催されているとのこと。 中島公園 といえば、繁華街ススキノのすぐ隣。 「絶対、駐車場代高いよね・・・」 ということで、いつもなら公共交通機関で行くのですが、 今回はその後に用事があったのもあり、めずらしく車で行くことになりました。 キタラに一番近いと思われる駐車場 中島公園 には専用駐車場がありませんので、 キタラの近くにある駐車場 を探しました。 そして今回は何ヶ所かある 駐車場 のうちのひとつで、 キタラに一番近い と思われる、 タイムズ南13西5 を利用しました。 キタラ の開館時間9時30分頃に 駐車場 に到着しましたが、すでに駐車している車は3台くらい。 こちらの 駐車場 は最大で16台止められるそうなので、かなり余裕がありました。 駐車場 を出てすぐ 中島公園 が見えます。 徒歩3分もかからないで、 キタラ の裏手付近(サブエントランス近く)に到着しました。 ほぼ開館時間ちょうどに到着したけど・・・すでに行列 メインエントランス方向へ歩いていくと、 すでに子供たちの長い列 が出来ているのを発見…。 同時に女性係員さんがやってきました。 「 楽器作りコーナー は、今混みあっていて待ち時間が長いので、先に、大ホールでやってる 楽器体験 はいかがですか?」 的な案内があり、ちょっとモヤモヤしながらも素直にそちらに移動しました。 (みなさん、開館時間よりもかなり早く来て並んでるのかな?) 「楽器体験」 は、ハープ、クラリネット、バイオリン、トランペット、フルートを実際に触って音を出してみるというコーナーで、 私たちが着いた時には、各楽器で5~6人ずつ並んでるといった状況でした。 子供 が「ハープを弾いてみたい」というので、ハープの体験コーナーへ。 ハープと言っても、色々種類があるらしく(初めて知った!)、今回はグランドハープとアイリッシュハープの二つが体験できるようになっていました。 コーナーには一人ずつ係の方がいて、 「この弦を弾くと『ド』の音がでますよ。」とか教えてくれま

はじめまして

今日からブログを始めます! 日々思ったこと、行ったところ、買ったものなど… ぼちぼち更新していく予定です。 よろしくお願いします。